琴伝流より新段位授与

琴伝流より新段位授与

11月15日、弦洲会第40回記念中央大会にて会主 倉知弦洲へ琴伝流会長 北林篤より直接、新設された琴伝流最上位の授与がありました。

今回作られた段位は「永世大師範」。

また先月11月5日に長野本部で行われた「令和6年秋の免状授与式」にて次席 倉知崇にも「上席大師範」の位が授与されました。

 

 

 

「第33回中京大会」写真提供

2024年5月29日(水)に行われた第33回中京大会での当日の写真と動画を提供いただきました。こちらの方に紹介・公開させていただきます。ありがとうございました。

 (加藤博子)

 

 

 

(若林雅子)

「被災された方々へ応援を…」新聞に掲載

会主のもう一つの名前、作詞作曲家「牧すすむ」として新曲が発表されます。

古くからの友人である旧中日新聞記者でありウェブ同人誌「熱砂」の編集長の伊神権太さんと能登の方々への応援歌として制作された曲、「能登の明かり」についての取材・紙面での掲載が4月9日にありました。下記にその面を掲載します。また楽曲は4月14日に行われる「弦洲会定例演奏会 第40回 春の宴」にて紹介を予定しています。

  

中日新聞 サイト参照

中日文化センター「芸能フェスティバル2024」写真提供

3月31日に行われた「芸能フェスティバル2024」での写真を頂きました。こちらで公開させていただきます。

 

2024おいでんアート体験フェア 画像提供

2月25日に開催されました「2024おいでんアート体験フェア」の写真を提供していただきました。

こちらの方で公開させていただきます。ありがとうございました。

 

 (加藤 博子)

ページトップへ