リアレンジメント

11月に行われるシニアコンサート。今日と明日と2日に続いてそれぞれ研修があるんだけど、改めて皆の頑張りに脱帽です。今日、聞かせてもらった曲、本部の楽譜に更にアレンジが加えてあったんだけど、ちゃんとしてるのねヽ(´▽`)/

正直、今から10数年前、個々の技術に合わせ工夫を自分達でされてて、「あ〜、その音は違うな〜」とか「そこの音は変えない方が…」「ちょっとトレモロが五月蝿いかも」など思うことが。でも今回は「あれっ、誰かにアドバイス貰ったかな〜?d( ̄  ̄)グッ!」と感じるほど。

これは私も頑張らないといけないです(๑•̀ㅂ•́)و グッ!

知立の新聞にて

ありがたい事に、度々、新聞にて紹介してもらっているのですが、数日前のものにもインタビュー記事を載せてもらった様です。知立支部て活動している『L&G』と言うグループの男性会員さん。ヽ(´▽`)/

たまたま昨日、そのグループの教室があり新聞記事を見せてもらったのですが…何故か撮った写真が見つかりません(⌒-⌒; )

と言う事で、別ルートで貰ったコピーの方を…。これだけなので日付や新聞社が分からない。(>人<;)

記事の内容

昨日のブログで書き込みした「森田吾郎さんの楽器メーカー」。新聞の内容が分かりました〜。i◯honeのS◯riに聞いてみたら、すぐに調べてくれました。「9月10日 中◯新聞 サンデー版 大正琴」って。d( ̄  ̄)さすがですw

ナル◯ン楽器さんの事ですね。現在三代目の方が後を継がれてるようです。実際、老舗ですし、第一次ブームの後、海外への主要輸出品目に認定されていた時の「ナ◯ダン・ハープ」はここの商品ですね。ただ交流が有ったのは古賀政男さんや錦正会の吉岡錦正さんのようです。創業も戦後で今年70年となってました。

思い込みも含めて「新聞の力」はまだまだ健在ですね。

また私達が大正琴と接する前から、その世界で携わられてるわけで。一度、お邪魔してみたいです。(╹◡╹)

(ナ◯ダン楽器HP内のブログより)

 

直系?

とある教室で聞いた話…

「この前の中◯新聞のサンデー版に【大正琴】の記事が出てましたよね。なんか森田吾郎さんの三代目が楽器を作り続けてる、とか」

(´⊙ω⊙`)えっ⁉︎

森田吾郎さん直系の楽器メーカーは聞いた事無いんだけど…。ちょっと調べてみますね。と返事をして。これが水曜日の話。そして今日…

「私もみましたよ〜♪」

えぇぇぇ⁉︎Σ(゚д゚lll)

大正琴は流派と楽器メーカーが提携して広まってきたから指導者を持たないメーカーが、それも発明者の看板が付いたメーカーを知らないなんて。ちょっと恥ずかしかったです。勉強し直します…。

大急ぎで確認しなくては_φ(-。-;

新曲♪

さてと、新しい曲に手を掛けようか…と見つけたのがWANIMAの「やってみよう」。

童謡「ピクニック」と言えば分かってもらえるかな〜。ただメチャクチャ元気なので弾いてもらえるメンバーもまた限定的になりそう(⌒-⌒; )

楽譜を探してくるんだけど、譜面構成の確認とメロディの音取り、コードの確認の為(どうも昔から和音の感覚が苦手で。どちらかと言うと裏メロ派なんです(汗))で。音源も聞くんだけど、一通り確認したら勝手に作り出しちゃうんで「二次創作」としては怒られるパターンだろうな〜と。でも作者にはリスペクトしてるんで大目に見てもらえたら(^人^)

ページトップへ